“オレ様”田中義剛に「芸能界復帰」の居場所なし!花畑牧場で労使トラブル

公開日: 更新日:

 かつて「アッコにおまかせ!」(TBS系)の司会などをしていたタレントで、実業家の田中義剛(64)。代表取締役社長を務める北海道の「花畑牧場」で、給料から天引きしていた寮の水道光熱費を約2倍にする一方的な労働条件引き下げを行い、抗議したベトナム人労働者に雇い止めを通知。労使トラブルになっている他、契約期間をベトナム人側と交わした文書とは違う虚偽の届け出をしていた可能性があるとして、入管当局が調査をはじめたと報じられている。

 雇い止めを不当だとしてベトナム人側が撤回を求めても、これに反論。事実上のストライキの際の音声データをネット上に流したことは名誉毀損だとして牧場側は彼らを刑事告訴した。これには「やりすぎで脅しにあたる」(札幌地域労組)との声があがっている。

 日刊ゲンダイは花畑牧場に報道されている件についての事実確認をメールで問い合わせたが、公式HPに掲載された「ベトナム人従業員に関する一連の報道について」と題された文書を参照するよう回答があった。

 そこには「不当な雇い止めをしていません」「当社の手元にある『労働条件通知書』の記載とは異なる契約期間の終期が記載された『雇用条件書』が(登録支援機関である)FUN To FUN社を通じて出入国在留管理庁に提出されていたことが発覚しました」「音声データファイルの一部分(21秒間)のみが切り取られて使用されてしまったことで、世間の誤解や臆測を呼び込む方法で偏った情報が伝わってしまいました」などの記載があり、両者の主張は平行線のままだ。しかし、もともと田中の評判は、テレビのイメージとは違い、決して芳しいものではなかったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い