神田うの3.16地震は「実家に娘と2人」と明かす…夫との別居長期化で離婚“秒読み”か?

公開日: 更新日:

 タレントの神田うの(46)が17日、都内で行われたビヨセルウーノの事業発表イベントに登場した。同社はオンライントレーニングなどを展開、神田は新たにフィットネス事業に参入する形だ。ブランドアンバサダーをつとめる神田は筋肉バキバキ、腹筋の割れた筋肉美魔女に変身。神田は3年前から美人トレーナーのAYAに師事しており「昔はケータイ1個しか持てなかったのに、筋肉がついて、スーパーに行っても今は買いたいものが全部持てるようになりました」と肉体改造エピソードを明かした。

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

 前日夜に起きた地震について聞かれると「娘と一緒に2人で怯えてました。実家にいたので、おうちがしっかりしてるから大丈夫だよって……」とコメントし、図らずも夫とは別だったことが明らかに。20年11月に脳梗塞で倒れた会社社長の夫(52)については、「今ではゴルフに行くぐらい元気になりました。“ご本人も”凄い頑張って」と回復をアピールしたが、近年は別居が長期化し、このままでは離婚もありうるのではという声も囁かれている。

一般的にも「夫が大病から回復したタイミングでの離婚も多い」

 家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。

「一般論ですが、女性が新しい仕事、新たな人間関係を築き始めることは離婚の前兆と言われています。夫の人間関係がなくても生きていけるように地盤固めをし、子供に自分の輝いている姿を見せて“シングルマザーでも大丈夫”と子供を安心させる意味もあります。また夫が大病から回復したタイミングも実は多い。病中は夫婦は相互扶助の義務があるので対外的にも法的にも離婚は難しいのですが、元気になるまではサポートしたから卒業するという形をとるのです。また経営者の妻の場合は、会社の行く末を鑑み、今が財産のピークでこの後資産が減りそうな時に離婚するというのもあります。株と同じで手放すタイミングで資産が変わるので現実的ですし、妻が同じ会社の役員になっていればなおさら。最終的には子供に残せる資産ですから冷静に考えざるをえないのです」

 重たい荷物も1人で持てるので、夫とはサヨナラ……か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息