キムタクも道枝駿佑も大惨敗、二宮和也1強に見る「ジャニーズドラマ」の曲がり角

公開日: 更新日:

 シリーズドラマの凋落も看過できないところである。井ノ原快彦(45)主演の「特捜9」season5(テレ朝系)は、06年から17年まで続いた「警視庁捜査一課9係」の続編。改題された18年から年1ペースで放送され、全話で2ケタをキープしてきた。今シーズンにはSnow Man向井康二(27)が投入されて、固定ファンの拡充が期待されたが、4日に放送された第5話は9.3%で、初めて1ケタを記録。

 道枝の「金田一」も95年にKinKi Kids堂本剛(43)、01年に松本、05年にKAT-TUN亀梨和也(36)、14年にHey! Say! JUMP山田涼介(29)と、ジャニーズの人気若手に継がれたシリーズだが、最新作は2ケタに届かない。

 そんな中、唯一2ケタをキープしているのは嵐・二宮和也(38)主演の「マイファミリー」(TBS系)。エンタメライターの伊藤雅奈子氏がこう言う。

「今期はドラマ業界の分岐点。シリーズ作やキムタクブランドが通用しなくなり、ジャニーズブランドだけではどうにもならないことが明白になりつつあります。リアルタイム視聴率、見逃し配信のTVerともに芳しい数字を残している『マイファミリー』は、キャストの大半が一度は誘拐犯、側近者、警察関係者ではないかと疑いの目が向けられるグレーな人間関係、早いストーリー展開が魅力です。学生生活を舞台に、ジャニーズの若さだけで勝負しようとする『金田一』や『10カウント』はますます苦境に立たされるのでは」

 “ニノ(二宮)1強”の春のジャニーズドラマ。クライマックスに向けて、キムタクはさらに水をあけられるのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い