「チコちゃん」マナー講師の炎上で透けたNHKの劣化…安易な企画と演出はもう通用しない

公開日: 更新日:

チコちゃん」の制作陣はマナー講師による厳しい指導の末、「上品です。しっかりとレディーになられた」と女性スタッフを褒めて大団円にしたかったのだろう。民放の教養バラエティー番組などでもありがちな絵面だが、NHKは厳しいキャラで知られる平林氏に出演オファーすれば、テレビ的にわかりやすい演出になると判断したようだ。

 しかし、演出側にしっかりとした意図と緻密な計算があれば、同じ平林氏の出演でもこうはならなかったはずだ。

「少し例が古くなりますが、2013年11日放送のフジテレビ系『全力教室』のケースと比較すると分かりやすいかもしれません。美容家でタレントのIKKOさんが"汚部屋"で暮らす女性たちに『内面から美しくなること』をテーマに授業を展開でした。IKKOさんが1人の女性の“ある発言”にスタジオの空気が一変するほど激怒し、ウィッグを取って怒鳴る場面がありましたが、問題にはなりませんでした。そこにきちんとした美学だったり、激怒するに至る必然性があれば視聴者も自然に受け入れられるのです。ところが、今回の『チコちゃん』における平林さんの指導は、女性スタッフの一挙手一投足の揚げ足をとっているかのような運びでした。演出に問題があったのか企画が悪かったのか……いずれにせよ失敗だったと言わざるを得ません」(バラエティー系制作会社スタッフ)

 NHKは教養バラエティーに強いイメージがあるが、「ガッテン!」や「バラエティー生活笑百貨」など、長年の固定ファンがついている長寿番組が次々と打ち切りになった。職員のモチベーション低下が番組制作の劣化につながっている面もあるのかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」