横浜流星が狂気じみたDV男役を好演 「流浪の月」で突き破った“イケメン俳優の限界”

公開日: 更新日:

 広瀬すず(23)と松坂桃李(33)がダブル主演を務める映画「流浪の月」が5月13日に公開され、女児誘拐という重いテーマにもかかわらずジワジワと興収を伸ばしている。封切り直後は清純派の殻を破る広瀬の“体当たり演技”が話題になったが、観客が思わず息をのんだと評判なのが、横浜流星(25)の狂気じみたバイオレンスな演技だ。

 横浜が演じているのは、家内更紗(広瀬)の現在の恋人でエリート会社員の中瀬亮。横浜はいつも通り涼しげな目をした“爽やかなイケメン”として登場するのだが、途中から更紗を暴力で支配ようとするDV男に豹変。暴力ではダメだと分かるとついにストーカー化するという完全にヤバイ男の役柄を演じている。無精ヒゲを生やし、うつろな目をした表情はこれまでの横浜のイメージを根底から覆す。

 横浜の最低なクズ男役にファンは悲鳴を上げているかと思ったらむしろその逆。SNSには〈やっと流星君の演技力が世間に評価されてうれしい〉〈今までの作品では見たことのない衝撃的なシーンに震えがきました。亮役すごく良かったです!〉〈繊細な目の動き、顔の表情など、テレビドラマでは、なかなか伝わりにくかったのかも〉といった声があふれている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった