著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

俺流ゴルフ新ルール提言 300ヤードショットも2センチパットも同じ1打はおかしいのだ!

公開日: 更新日:

 最近、コロナ禍が続いてマスクに息苦しさをず~っと感じていたので、マスクを外せる場所はないか? というところからゴルフを始めたのだ。

 あの自然の中、広いコースに3人4人ならマスクはしなくても大丈夫でしょう!! と試してみたら、これが風は流れてるわ緑はまぶしい、もちろん空気は澄んでるわで思った以上に気持ちいいのです!!

 ということで、今回はゴルフの話をしたいと思いますが、技術やスコアは二の次、いや五の次くらいということで(う~ん、動かないボールになぜ当たらないの? の腕前です)俺の疑問をお聞きください。

 ゴルフって、まずドライバーでカキーンと300ヤード飛ばそうが(俺は飛ばないけど)最後のカップに入れるパターで2センチを決めようが同じ1打は1打って変だと思いませんか!?

 そこで、俺はもっと楽しめるようにゴルフもルールを改正すべきだと思ったのです。

 例えば、すべてが同じ一打じゃなくて300ヤードのドライバーでフェアウエーにボールを打ったら1打の半分の「0.5打」、10メートル以上のパットを決めたらこれも0.5打というのはいかがですか? 例えば、プロのトーナメントも最終日の最後のホール、0.5打差のトップを2位が1打少なければ並ぶのではなく、一気に逆転するということになるのです。その方が興奮すると思うんだけどなあ……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償