著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

阪神9連敗の教え…熱狂的虎ファンはついに“仏の心”に到達した

公開日: 更新日:

 ●●●●●●●●●。は~あ……だれがここまで残酷な幕開けを予想しただろうか……って、やっと10試合目で〇の開幕が開けたけどー!! 2022年のプロ野球ペナントレースは3月25日にまん延防止の入場者制限も解け、華やかにスタートしました!! ……ところが、わが愛すべき阪神タイガース、よーいドン! のヤクルトとの開幕で五回終了8-1と大量リードしていたにもかかわらず終盤に燕の大逆襲を食らい、終わってみれば8-10の逆ミラクル大敗戦……。

 さあ、それがミソのつき始めだったのか。ヤクルトとの開幕カードに3連敗を喫すると次の広島でも勝てず、そして、ついには今年最初の伝統の一戦、巨人対阪神戦でもまったく虎の牙をむくことなく黒星3つ……。

 その結果ついに開幕からのセ・リーグ連敗ワースト記録の「9」という魔の金字塔を打ち立ててしまったのでした。

 ●黒星が9つも並ぶって? 大相撲ならあっさり負け越し決定!! てか、その前に休場しとるやろー!! ということで全国の熱狂的な虎ファンはさぞや血圧沸騰で怒りまくってることだろうと思うでしょう? ところが、人間というものは不思議な生き物だなあ? と今回の9連敗でつくづく感じているのです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景