著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

YouTube「たけし軍団TV」が大変だぁ

公開日: 更新日:

 遅ればせながら我が老兵部隊たけし軍団も時代の流れに取り残されまいとYouTubeで「たけし軍団TV」を配信する運びとなったのです。

 それを耳にした軍団好きの周囲の輩から「やったー! またワニと戦うんですね!?」やら「ブリーフ一丁でそのブリーフの中にハリネズミやらタラバガニを入れて登場するTGC(たけし軍団コレクション)が見られるんですね!いまから楽しみですー!!」という声が届いているのだ。

 いや確かにかつてはワニやハリネズミだけでなくパンツ一丁で闘犬からサメまでご一緒させていただきましたが、最初にハッキリと申しあげておきますとたけし軍団TVではそーいうの一切やらないからー!!

「お~! たけし軍団もついに大人になったか!!」とかそーいうのではありませんし……そもそも一向に大人になんかなってませ~ん! 正直に内部事情を打ち明けてしまうと、YouTubeを作るって大変なことなのだと気が付いてしまったのです……。

 まず何が大変かというと?軍団を一堂に集めるスケジュールの調整がはなはだ難しい(ましてや井手らっきょは熊本に住んじゃってるし~)ということ!! そして、ロケの許可関連から始まって収録場所や必要な道具類などなど、駐車場の確保だって一苦労……要するにたかだかYouTubeでしょうというのは大間違いで、そーいうものをすべて仕切るスタッフ(テレビでいうところの制作)がしっかりしていないと大掛かりな企画に挑めない現実を知ったのです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない