松本人志率いるフジ「ラフ&ミュージック」の勝算 “生ブッキング”今年も大盛り上がり?

公開日: 更新日:

 フジテレビの2夜連続の大型特番「FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~」が、9月10日と11日に放映される。2日間で計9時間にわたって、アーティストは楽曲、お笑い芸人はネタを生放送で披露する。第1夜では大喜利王決定戦「IPPON GP THE LIVE!(仮)」が初めて生で、第2夜ではアーティストたちが一夜限りのパフォーマンス、芸人とコラボする予定だ。

 スタジオで見届けるキャプテンは、ダウンタウン松本人志(58)。サポーターの中居正広(50)とナインティナイン岡村隆史=52、矢部浩之=50)、アシスタントサポーターの千鳥大悟=42、ノブ=42)とアンタッチャブル柴田英嗣=47、山崎弘也=46)と豪華メンバーが脇を固める。

 昨年同様、入社1年目の新人女性アナウンサーたちがゴールデンタイムの番組で初めて進行役を務め、他にはない初々しさがスパイスになっている。

 昨年の放送では、ツイッターで関連ワードが常時トレンド上位を占めるほど話題が豊富で、松本が爆笑問題太田光=57、田中裕二=57)と7年ぶりに鼎談(ていだん)。中居はSMAP解散以来およそ5年ぶりに歌う姿を見せた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い