「ライブ・ビューイング」のメリットと可能性 コロナ禍からのエンタメ市場復調で注目
                         コロナ禍で大打撃を受けたライブエンタメ業界で、注目を集めているのが、「ライブ・ビューイング」だ。コンサート、舞台、イベントなどライブエンターテインメントの映画館中継、及びインターネット配信や映画、ドキュメンタリーなど収録物の企画・配給を手掛ける株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン(東京都渋谷区)は「ライブ・ビューイング」に関する調査を実施。WEBアンケートで「ライブ・ビューイング」に行ったことがある全国20~60代の男女1000人に、映画館などでライブ・ビューイングを利用するメリットや見たいジャンルなどを聞き、結果を公表している。
 それによれば、ライブ・ビューイングのメリットは「大画面で迫力ある映像が見られる」48.8%、「ライブの臨場感が味わえる」47.8%が上位。
 ライブ・ビューイングで見たいジャンルについては、全体で「音楽ライブ」が54.1%と最多。特に40代、50代では6割以上と高い結果になった。
 これまでに行ったライブ・ビューイングの満足度については、「満足」38.1%、「やや満足」51.9%と合わせて90.0%が満足しているという結果になっている。
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                