NHK紅白歌合戦に“極秘S・A計画”が? 聖子・明菜・懐かし元アイドル総出演でリベンジ狙い

公開日: 更新日:

 明菜サイドの前向きな姿勢に対しがぜん、注目を集めているのが聖子サイドのリアクションだ。

「聖子は昨年の紅白に出場が内定していたが、直前の12月に長女の神田沙也加さんが転落死したことを理由に辞退した。今年の出演も当初は渋っていた聖子サイドだったが沙也加さんの代表曲である映画『アナと雪の女王』のなかから『生まれてはじめて』を披露するという話で出演がまとまったと言われています。もちろん明菜出演情報も聖子の気持ちを前向きにさせたと思います」(前出=キー局関係者)

■同世代の元アイドルたちの名前も浮上

 NHK関係者が紅白に期待を込める理由がさらに。実は明菜や聖子以外の元アイドル歌手のキャスティングに成功したというのだ。

「現在、名前が取り沙汰されているのが工藤静香小泉今日子松本伊代早見優といった往年のアイドル。男性陣は田原俊彦郷ひろみらの名前が浮上しています」(音楽関係者)

 昨年の紅白は、2部制になった1989年以降、34.3%(2部、ビデオリサーチ調べ、関東地区)と目標の40%にも到達しない最低視聴率を叩き出してしまった。前年度よりも6.0ポイントも数字を落とし、ネット上には紅白打ち切り説まで飛び交った。それだけに起死回生の切り札が明菜と聖子、そして「82年組」に代表されるアイドルたちということだろう。

■裏番組に強敵不在

 裏番組は今年も「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」(日テレ系)が休止になり、強敵は不在。「S・A」揃い踏みなら視聴率50%超の可能性も出てきた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学