「オーディション商法」の実態…アイドルや女優志望者を食い物にする悪徳芸能プロが跋扈

公開日: 更新日:

 アイドルや女優を夢見る若い女性らを餌食にする「オーディション商法」。デモテープとして、仮の歌を吹き込む「仮歌」や、映画などのエキストラを求人サイトなどで募集し、架空のオーディションを受けさせたあと、説明していなかった高額なレッスン受講を持ちかけて、強引に勧誘する。そんな悪徳芸能プロが跋扈している。

 愛知県警がこのほど特定商取引法違反(目的隠匿誘引、不実告知など)の疑いで逮捕した芸能プロ幹部らは2018年以降、全国11府県の男女約1100人から約2億円を売り上げていた。受講しても実際に映画出演することはなく、被害者は踏んだり蹴ったりだ。ことし5月には「家族に相談したい」と答えた女子専門学生(19)に対して「19歳は成人だ。相談せず一人で決めろ」などと2時間以上にわたって詰め寄り、10万円を支払わせていた。

「これは氷山の一角」と、ある芸能プロデューサーがこう言う。

「有名どころの大手も含めて、今や芸能プロダクションの大半が高額なレッスンを受講させて稼いでいますからね。タレントの新人オーディションであったり、映像作品の公募であったりしますが、手口は一緒。『素晴らしい。よくできました』と喜ばせ、『ただプロとして仕事にするには、スキルアップが必要』と、レッスン勧誘をはじめる。昨今はより悪質になってきています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?