著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

人生でただひとり夢中になった「アイドル・早見優」には何があった?

公開日: 更新日:

「すいません事後報告で。早見優さんのYouTubeに出演したのですが、松尾さんの話を勝手にさせていただきました」

 困惑を覚えるLINEがスージー鈴木さんから届いた。この1学年上の音楽評論家と出会ったのは昨年だが、2人してファンだった早見優や筒美京平について話すうち、同じ街に住んで同じ大学に通っていた事実まで判明、すっかり気を許す存在となった。ゆえの困惑である。まさか彼女に余計なことを話したのではあるまいな。

 そう、早見優こそは人生でただひとり夢中になったアイドルなのだ。ぼくは大河ドラマ「国盗り物語」で濃姫を演じた松坂慶子(当時20歳)に5歳で心奪われてから現在に至るまでずっと、女性には成熟した魅力を求めてきた。だが中3の数カ月だけはデビューしたばかりのハワイ帰りの美少女にのぼせあがった。日焼けした健康的な容姿はもちろんだが、他のどんなアイドルとも違う彼女の佇まいに目を奪われた。

 熱病だった。早見優がCMに出演する資生堂やペンタックス(旭光学工業)の福岡支社の住所を電話帳で調べてはアポなし訪問、粘り強く交渉してポスターなどの戦利品を得た。準備中の公式ファンクラブにフライング承知で申し込んだら1桁の会員番号が届いたのには驚いたが、そこまでは親バレせずに済んでいた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束