タッキー人心掌握お見事! 巧みにツイッター不慣れを“演出”?「プロフ見守り隊」まで登場

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所副社長を退任後、7日にツイッターを開設した滝沢秀明氏(40)。開設後すぐに同事務所を退所した後輩の赤西仁(38)、山下智久(37)、錦戸亮(37)が反応した。8日には初投稿があったが、コメントを載せた画像が逆さまにアップされるなど、話題に事欠かず、開設3日目にはフォロワーが214万人を超える人気アカウントになっている。

 滝沢氏は開設日から、アイコン、名前、IDの下にある「bio欄」(自己紹介欄、プロフィール)を頻繁に書き換えては削除を繰り返し、ファンを引きつけていた。

「bio欄」が「Instagramやってません」「パスワードってどこでかえるの?」などと頻繁に更新されるため、《眠れない》なんて声もあったほどだ。SNSに不慣れな印象を持った人も多いかも知れないが、「さすが!」との声もあがる。

「ジャニーズ事務所は滝沢氏が副社長になってから、タレントのSNS解禁やグループのYouTubeチャンネルの開設といったデジタル戦略に力を入れています。Travis Japanは、デビューシングル『JUST DANCE!』を全世界配信し話題になった。当然、滝沢氏がSNSに“疎い”訳がありません。「bio欄」は、フォロワーを集めるために戦略的に記入する人は多く、気になるユーザーが頻繁に更新していると何度も見に行ってしまう。『プロフ見守り隊員』などと称し、キャプチャーを集めているファンも出現していますし、ジャニーズ問題に関心あるユーザー心理をうまく活用しています。計算だとしても、それが可愛いと受け取られるほどよい“あざとさ”もあります」(ITジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い