著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

チャンスを“また”逃しそうな竹内涼真…梨泰院事故で「六本木クラス」続編に暗雲

公開日: 更新日:

 テレ朝は今後も根気強く交渉を続けていくスタンスだというが、事故の惨事を考えると、しばらく難しそうだ。そして筆者は今回、「六本木クラス」続編の水面下の動きを取材してみて、2年前に起きたスキャンダルの空気感と非常に酷似していると感じた。当時、「テセウスの船」の成功で役者として更なる飛躍が期待されていた竹内の私生活に“同棲解消”“借金トラブル”のスキャンダルが浮上した。

 噂が噂を呼び、竹内のルーズな金銭感覚や女癖のだらしなさや悪さといった別の顔が次から次へと暴露され、役者としての飛躍どころか“ダメ男”呼ばわりする報道もあった。

 元カノを追い出した後に同棲が新たに始まった今の恋人との交際は順調のようだが、ここにきて皮肉なことに今、この元カノ女優・吉谷彩子(31)の存在が注目されている。現在放送中のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、ヒロイン・福原遥(24)の大学の先輩役を演じ、《ボーイッシュヘアが凄く似合う》《奇麗になられましたね》などと、すこぶる評価を上げているのだ。

 役者として「ここが勝負!」の大一番に、なぜか必ずつまずいてしまう竹内は不運としか言いようがないが、それだけに元カノのここにきての好評判も気になるところである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」