ウエストランドM-1優勝で「毒舌漫才」復権 2人は普段トークや飲み会でも愚痴悪口ガンガン

公開日: 更新日:

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2022」(ABCテレビ、テレビ朝日系)の決勝戦が18日生放送され、前回より1200組以上増えた史上最多の7261組のエントリーの中から、「ウエストランド」が18代目王者の栄冠を手にした。

 ウエストランド(井口浩之・39=写真左/河本太・38=同右)は、08年コンビ結成。20年のM-1では、決勝進出し9位に沈んだが、今回、見事に雪辱を果たした。

 ファーストラウンドはカベポスター、真空ジェシカオズワルド(敗者復活)、ロングコートダディ、さや香、男性ブランコ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、キュウ、ウエストランドの順で行われ、さや香、ロングコートダディ、ウエストランドの上位3組が最終決戦に進出。最終決戦でウエストランドは、審査員7人のうち、6人の票を獲得し優勝した。

 ファーストラウンド、最終決戦ともに、ネタは「あるなしクイズ」にひっかけた体裁で井口が世の中のあらゆることをディスりまくる毒舌連発の漫才。その矛先は、恋愛映画、ユーチューバー、お笑いファン、路上ミュージシャン、アイドル、役者、田舎、R-1、大阪、M-1とあらゆる分野に向けられた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景