「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果

公開日: 更新日:

 3月24日放送の日テレの情報番組「スッキリ」の生中継で起こったペンギン池落下事件が、思わぬ余波を広げている。

 オードリー春日俊彰(44)が栃木県にある「那須どうぶつ王国」でペンギンの餌やり体験をしている際、スタジオにいるMC・加藤浩次(53)の「池に落ちるなよ」「足元に気をつけろ」という前フリに答えるかのごとく、ペンギンがいる池に落下した。

 これを受け、動物園側がツイッターで苦情を訴え、「日本動物園水族館協会」からも抗議声明が上がったことにより、27日の生放送で加藤が謝罪。同日の定例会議で日本テレビの石澤顕社長も謝罪した。

 事の発端となった春日は沈黙を続けているが、容赦ない「擁護」で結果的に春日を追い詰めているのが、先輩芸人であるカンニング竹山(51)、宮迫博之(52)、千原せいじ(53)だ。

■竹山は「落ちちゃいけないところに落ちるから笑いになる」

 竹山は27日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」で「いよいよこんな時代になっちゃったなって。世知辛くなったことですよね。演者側は好意だと思いますよ。落ちちゃいけないところに落ちるから笑いになるんですよね」と持論を展開した。宮迫も28日、自身のYouTubeチャンネルで「映像は見てないけど、ちょっと可哀想やけどね。春日が」とコメント。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?