著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

アメトーーク!「スナックアルバイト芸人」の健気さ…たんぽぽ・川村は面接も拒否られた

公開日: 更新日:

 それにしても先日の東京・銀座の高級腕時計店で起きた強盗事件には驚いた。犯人グループは全員10代とわかり、二度びっくり。彼らは真面目に働く気がないのか。地味に働くより効率良く稼ぎたい、そんな考えが若い世代に蔓延しているとしたら、よくない傾向だ。

 そんなことを思いつつ「アメトーーク!」の「スナックバイト芸人」を見た。出演者はヒコロヒー、椿鬼奴、バービー、まちゃまちゃ、ガンバレルーヤのよしこ、相席スタートのケイ、納言・幸、たんぽぽの川村。今も唯一の現役が小出真保。

 注目は川村。新井薬師の「クオリティ」で働いていた時の源氏名は「野口」。「ちびまる子ちゃん」に出てくる野口さんに似ているから、「あんた野口ね」とママにつけられたとか。

 キャバクラに面接に行ってドアを開けたら「帰った帰った」と追い払われ、面接すら受けさせてもらえなかったというから切ない。「クオリティ」という店名なのに女の子が川村という状況に客が「『クオリティ』どうなってんだよ」と言うと、ママがすかさず「いいとも悪いとも言ってないわよ~」というのがお約束だそう。

 ドレスを買うお金もなかったので、コントで使ったネタ衣装で働いていたという川村。26歳当時の写真も見せたが、下着のようなキャミソールで胸の谷間を強調。少し紗のかかった写真に「昔のエロ本やん」の声も。

 売れなかった時、風呂なしアパートに住んで洗濯機の中に入って体を洗ったという話をしていたこともあったが、なかなかの苦労人だ。そういう苦労を経て今日があるのかと思うと、たいして面白いことは言わなくても、応援したくなるのが人情というものだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」