バイきんぐ西村瑞樹さんは4年前に山を購入「ログハウスとキャンプ場を造って管理人になる」

公開日: 更新日:

西村瑞樹(バイきんぐ・46歳)

 ソロキャンプブームを牽引する芸人、ヒロシの誘いでキャンプを始めたバイきんぐの西村瑞樹さんは今やキャンプの番組を持ち、山を所有している。死ぬまでにやりたいことは山に自分でログハウスを造り、さらにはキャンプ場を持つこと。城巡りや島暮らしの夢もあるという。

 ◇  ◇  ◇

 先月、自分の持つ山に行ってきました。それが2年ぶり(笑)。同じ「焚火会」のスパローズの大和(一孝)さんと一緒に1泊2日で。山はとくに荒れることもなく無事でした。

 買ったのは4年前。元々は「人の目を気にせずプライベートでキャンプできる場所があったらいいなあ」と手頃な山を探していたら、ある番組が「山を買うなら手伝いますよ」と企画にしてくれて。何カ所か探してくれた中から僕が選んだ群馬県のとある場所で買いました。都心から車で3時間くらいかな。

 山といっても山の一角です。約460坪で108万円。意外に安いと思われるでしょうけど、区割りされてる一部です。他の場所は他の方々が所有されてます。

 今はまだ手つかずで自然のまま。普通のキャンプ場と違い、ワイルドなキャンプになりますね。不便さを楽しむというか。先月のキャンプ飯は牛タンを丸々一本持っていき、牛タン焼きと茹でタンをやりました。焚き火で2時間煮込むと、ホロホロどころかとろけるんですよ。ゆずこしょうを振り、自然の中でいただくと、メチャうまい! 自然の中で食べるとカップラーメンでも何でもうまいですよね。

 やりたいことはまずログハウスを建てたい。いつ行っても泊まれるように。真っすぐな杉の木がたくさん生えているのでその木々を使って。どこまでできるかわからないけど、できるだけ自分でやってみたい。でも、通える距離ではないのでまとまった休みがないととりかかれないですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    巨人の“お家芸”今オフの「場当たり的補強」はフロント主導…来季もダメなら編成幹部の首が飛ぶ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 5

    国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた

  1. 6

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  2. 7

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応

  3. 8

    米倉涼子に降りかかった2度目の薬物疑惑…元交際相手逮捕も“尿検査シロ”で女優転身に成功した過去

  4. 9

    国民民主から維新に乗り換えた高市自民が「政治の安定」を掲げて「数合わせヤドカリ連立」を急ぐワケ

  5. 10

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで