著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

吉田羊がジャニーズとの“雪解け”で完全復活 Hey! Say! JUMP中島裕翔の“合鍵愛”から7年

公開日: 更新日:

 これが直接の影響かわからないが、吉田は18年に12年間在籍した事務所との契約を終了。その後、事務所は解散した。そして映画や舞台にウエートを移し地味に女優業を継続してきたが、“絶体絶命”のピンチから7年、冒頭のように、吉田は晴れてジャニーズ事務所のアイドルとの共演が可能になった。

「『ラストマン』のキャスティングを見た時、吉田に近い役で永瀬の名前があったことには本当に驚きました。局とジャニーズ事務所のやりとりはわかりませんが、謹慎期間を終えたと判断された吉田が晴れて“無罪放免”になった、ということでしょうね」(芸能プロダクション関係者)

 また別の芸能関係者は、吉田の「ラストマン」のキャスティングは映画「沈黙のパレード」での福山との相性の良さや、「コウノドリ」でも演出を担当した「ラストマン」演出の土井裕泰氏の、吉田への高い評価があるのでは……と言う。

 こういった流れの中、オンエア前の「吉田とジャニーズの共演といっても直接の絡みがない共演じゃないの?」という推測を見事に裏切った第4話の放送に、芸能関係者たちは色めき立った。世間を騒がせている故・ジャニー喜多川氏の性加害疑惑が“雪解け”に影響しているのかは定かではないが、トップを走る「ラストマン」の視聴率とともに吉田と永瀬の芝居にも注目していきたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた