どんどん狭まるジャニーズ包囲網…記者会見日程「調整中」に透ける“後出しジャンケン”な思惑

公開日: 更新日:

 国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が24日から初めて日本を訪れることが明らかになった。ジャニーズ事務所の性加害をめぐり、元所属タレントらの結成した「当事者の会」へのヒアリング調査を行う。代表の元ジャニーズJrの平本淳也氏(57)はこう言う。

「国連の調査は、性被害はもとより、事が人権侵害に及んでいる非常に深刻な問題であるとの認識が共有されたのだと感じております。この問題は日本だけでなく世界が注目している重要な事案であり、意識を高めて取り組みたいと改めて強く心に刻みました。ジャニーズ事務所とスタッフが加担して隠蔽、これらの責任をとらずして今なお継続しているのですから」

 性加害報道は名誉棄損だとして、ジャニーズが週刊文春を訴えた裁判で、文春側の代理人を務めた喜田村洋一弁護士に「当事者の会」は相談しながらジャニーズの責任を追及していく方針のようだ。

「未成年者らへの性加害は、性犯罪者の犯罪歴を登録したシステムをつくり、照会できる仕組みづくりを柱とする緊急対策の原案を政府がまとめたと報じられました。英司法省管轄の犯罪証明管理および発行システム『DBS制度』を参考にしたもので、性加害やセクハラ防止の遅れる日本でも、ようやく法整備がなされようとしている。これは、『臆測で傷つく人がいる』などと言って、対応の遅いジャニーズ事務所への包囲網が狭まっていることを意味しているでしょう」(芸能プロデューサー)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった