Jr.の“自撮りファンサ”炎上、平野紫耀インスタも物議…ジャニオタの「蛙化現象」が急加速

公開日: 更新日:

ジャニーズは手の届かないところがいいの》

《最前列と天井席で、味わえる幸福感違ってきちゃうじゃん? ジャニーズ事務所ほんと経営おかしくない?》

《声優ライブで自撮りファンサ見て凄いな!とだけしか思わなかったけど、それをジャニーズがやって叩かれるのを見てると、相変わらず敷居が高いなと感じてしまうね》

 このような声と共に炎上中なのが、16日に京セラドームで行われた東西ジャニーズJr.総勢約200人が出演する「ALL Johnnys' Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome」の初日公演のとあるファンサービス。

 アンコール時のみ、観客による撮影とSNS拡散が許可され、一部のメンバーがファンのスマートフォンを預かって一緒に自撮りする神対応をを見せたが、これを受け一部ファンから猛反発の声があがるなど、炎上状態となっている。

 K-POPのライブでは、ファンのスマホを預かって“自撮りファンサ”を行うのは、よくあること。ジャニーズ事務所も世界的に人気を博すK-POPのアイドル市場を参考にしたようだが、結局ジャニオタたちの機嫌を損ねてしまう結果になってしまった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし