キムタク人気も正念場…ジャニーズ会見後「show must go on!」投稿で評価ガラリ袋叩きに

公開日: 更新日:

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり」「盛者必衰の理をあらはす」……。頭の中には「平家物語」の冒頭の言葉が浮かんでいるのではないか。

 ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害問題で謝罪会見を開いたジャニーズ事務所に所属する俳優の木村拓哉(50)。事務所の会見後、インスタグラムに自身の写真と共に「show must go on!」というジャニー氏が多用していた言葉を投稿し、ネット上で、《信じられない》《複数の性被害が起きていたというコトの重大性をまるで理解していない》などと袋叩き状態となった。

 この投稿はその後、削除されたものの、誰よりも衝撃を受けたのは木村自身だったのではないか。

■代表的なタレントが…

キムタク」といえば近年の芸能界で常に言動が注目を集めてきた人物だ。民放ドラマで主演を務めれば高視聴率をたたき出し、女性誌に登場すればたちまち完売。今年1月に公開された総製作費20億円をかけた大作映画「レジェンド&バタフライ」(東映)では織田信長を演じ、映画のPRも兼ねて岐阜市で行われた「ぎふ信長まつり」の騎馬武者行列に参加すると、沿道には市人口(約40万人)を超える46万人を集めるほどの人気ぶり。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」