7人中6人が! TBS「サンジャポ」は実質的なフリーアナ養成所…山本里菜アナにも退社報道

公開日: 更新日:

 TBS山本里菜アナウンサー(29)が10月いっぱいで同局を退社すると報じられた。今後はフリーアナとして活動していくという。

 山本アナは青山学院大卒業後、2017年に同局入社。現在も「ジョブチューン」や「ひるおび」などに出演中の人気アナだが、稼働6年半での退社となる。

 昨年3月までは「サンデー・ジャポン」の7代目アシスタントとして活躍。番組卒業直前に外資系金融会社に勤める2歳年上の男性との結婚を報告していた。

 それにしても驚くのは、「サンジャポ」の進行アシスタント経験アナのフリー転身率の高さだ。2001年の番組開始以来、過去には、小倉弘子(49)、海保知里(47)、竹内香苗(44)、青木裕子(40)、田中みな実(36)、吉田明世(35)、山本里菜と7人のアシスタントが存在し、小倉弘子を除く6人が局を退社し、フリーに転身している。女子アナ評論家の松本京也氏はこう話す。

「すごい確率だと思います。それも退社後も活躍している人が多い。その筆頭は田中みな実でしょうか。前クールの『あなたがしてくれなくても』でもいい演技をしており、今クールも出演するなど、ドラマ出演が途切れません。今やすっかり女優、そして“美のカリスマ”として定着しました。田中もオリラジの藤森との交際がありましたが、ナイナイ矢部と結婚した青木裕子ら、芸能人との交際なども華やかです。またアミューズに所属した吉田明世といい、そのほとんどが大手芸能プロに所属しているのも特徴です」

 松本氏は続ける。

「さらにアシスタントではありませんが、宇垣美里アナも、同番組での“闇キャラ”やコスプレなどが話題となり、退社後、オスカーに移籍。美貌と漫画などのオタク的な知識を生かして活躍しています。この番組で爆笑問題にイジられて、キャラが明確になり、激戦といわれるフリーアナ市場でも、転身後も成功する人が多い印象です」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み