原宿から韓流スターに! “オール韓国式”アーティスト育成アカデミーが目指す理想のグループ

公開日: 更新日:

 K-POPのトップ講師陣が直接指導するアカデミー「AZENC」(渋谷区神宮前2-31-9)が9月1日、原宿に誕生した。同スタジオはダンス、ボイストレーニングを通じて、グローバルに通用するアーティストを育成。本場韓国と同じハイクオリティーなレッスンが受けられるのが魅力だ。

 今回、目下ボーイズグループとしてデビューに向けてトレーニング中のスタジオ研究生たちのレッスンを取材。ボーカルトレーナーのチョ・ユリ氏、EUANFLOW氏はTWICENiziU、ITZYらK-POPトップスターの振り付けを担当する、今まさに旬な実力派揃い。指導は全て韓国語で、ボイストレーニングの課題曲は韓国語と英語という徹底ぶりだ。研究生の成長の様子は?

「各人に合わせて発声法や伸ばすべきポイントを指導しています。喉は楽器。的確な指導とトレーニングで変わります。研究生たちも韓国語が分かるようになり、上達してきました」(ユリ氏)

「アーティストにダンスはマスト。より効率的にスキルを体得できるよう、体系的なカリキュラムを組んでいます。彼らはSNSで50万人以上のフォロワーがいる有名人ですが、ダンスは本格的に学んだ経験が少なかった。基本をしっかり、ポテンシャルの高いこの時期に集中的に指導することで最大の効果があがるよう指導しています」(EUANFLOW氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」