明日にも失明するかもと言われ…歌手の田中あいみさん網膜剥離を語る

公開日: 更新日:

田中あいみさん(歌手/25歳)=網膜剥離

 もともと近視で普段はコンタクトレンズなのですが、視力は0.5ぐらいあるので何も気にしていませんでした。

 飛蚊症が気になり出したのは2024年の初めごろでした。蚊のような小さい黒い影がそこら中を飛ぶようになり、「おかしいな」とは思いました。でも新曲を出すタイミングでキャンペーンなどが忙しかったし、「飛蚊症ならそのうち治るだろう」と放置してしまいました。すると、だんだん左目だけ乾燥し始めたんです。目が硬くなったような感覚で、やたらパサパサして常にまばたきをしていないといられないような潤いのなさ……。それでも、「目薬でなんとかなる」とさらに放置しました。

 夏になって、実家のある京都に帰ったときに、午前中だけ時間が空いたので実家の近所の眼科クリニックに行ったところ、大学病院を紹介されました。検査をすると「剥離してます」と告げられました。しかも明日、明後日にも失明するかもしれないくらいだと聞いて、さすがに驚きました。

 ただ、じつは京都に帰る1週間前ぐらいから、左目だけで見ると人の顔が半分以上見えなかったのです。先生いわく「3分の1が剥がれている」とのことで、「そりゃまずい」と初めて思いました。その日の夜にはバラエティー番組の収録があったからです。

 すぐにマネジャーに電話して、網膜剥離と診断されたことを話すと、「ほんまか? 昨日の夜、どこをほっつき歩いて、誰に殴られたんや?」と心配してくれながらも、初めは私が酒場で何かやらかしたのかと疑われました(笑)。

 即手術となる勢いでしたが、その日はたまたま若い先生しかいなかったので、「明日にしましょう」ということになり、番組の収録には出演することができました。

 ただ、これ以上網膜がめくれるようなことがあったら失明する状態ですから、現場に行くのは怖かった。なにしろ「歩く振動だけでめくれます」と言われましたから……。

 すでに毒舌の“噛みつきキャラ”でやらせていただいていましたので、本来ならオーバーアクションでワーッとトークするところですが、頭を動かすのも怖いですから、その日の収録はすごくおしとやかでしたよ。

 その翌日は京都の大学病院に入院して手術で、これがまた大変でした。本来は1時間ほどで終わる手術に3時間半かかったのです。というのも、麻酔が効かない体質で……(笑)。

 私が受けた手術は剥がれた網膜から外に流れた水を抜く手術でした。「白目と黒目の、白目の部分を外して黒目から注射器の針を刺して水を抜く」と説明されました。「は?」って感じでしょう? 私もさっぱり分かりませんでした。とにかく、左目に髪の毛よりも細い針を刺してキューッと水を吸い取るたびに激痛です。痛すぎました。

 その痛みに3時間半耐えた後は、ひたすらリハビリです。頭を動かさず、目だけを動かして物を見る練習をしました。

 当初は10日間の入院予定でしたが、1週間で退院しました。結果的に視野欠損は若干残りましたが、失明は免れた状態です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発