ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」
「今はハマっていると思います」
ドジャースの佐々木朗希(23)の抑え起用について、評論家の橋本清氏はこう言う。
日本時間5日のフィリーズとの地区シリーズ初戦、2点リードの九回に登板。最速163キロをマークするなど、1安打無失点で初セーブを挙げた。2日のレッズ戦に続いて九回を締めくくった右腕は「何とかゼロで抑えられてよかった」とホッとした表情を見せた。
この日はスクランブル起用にも応えた。佐々木がロバーツ監督から登板を告げられたのは、九回表の1死後。同監督は2死から打席に入った大谷に時間稼ぎを指示。大谷は初球にセーフティーバントの構えを見せるなど、5球を稼いで四球を選びアシストした。
「少しびっくりしたが、走者が出て時間があったので、自分のペースで(肩を)つくった」
こう言って胸を張った佐々木の“大魔神”ぶりに、メジャーで抑えを務めた経験がある元巨人の上原浩治氏はこの日、TBS系「サンデーモーニング」で「球数を考えなくてよいので、抑えは合っていると思う」と太鼓判。しかしその一方で、「連投はまだしてない。そこが心配なのと、点差ですね。1点差とかそういう設定の時にどういう投球ができるか」と、注釈を付けた。
前出の橋本氏も「ストレート、スプリットともにボールは見事。十分に抑えをやれると思いますが……」と、こう続ける。