立場が逆転した境い目…ロンブーが重い屋号を外して導き出す2人だけの「正解」
「こういうところ、解散したのは! このズレが埋まらないのよ!」
(田村淳/テレビ朝日系「テレビ千鳥」9月30日放送)
◇ ◇ ◇
今年6月、突然の解散発表をして驚かせた、田村淳(51)と田村亮(53)のロンドンブーツ1号2号。異例なのは解散後も「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)などで変わらず共演していることだ。だが、亮の収録での発言はカットされることが少なくない。それを検証する企画で自身のツッコミの意図を聞かれた亮が、番組の流れに反するような答えをしたのを受けて「今のは、そっち側に乗れって!」と言って淳が思わず口にした苦言が今週の言葉だ。
淳はもともと地元の友人とコンビを組んで上京。程なくして友人は東京の生活が肌に合わずにいなくなり、淳は知り合った10歳上の芸人とコンビを組もうとした。それも感覚が合わずに断念すると、その芸人に紹介されたのが1歳上の亮だった。だから、ネタも当初は亮がつくり、淳も「亮さん、今度はどうしたらいい?」などとアドバイスをもらうような立場で、コンビのイニシアチブは亮が握っていたという(テレビ朝日系「耳の穴かっぽじって聞け!」25年10月1日)。