宮川大助・花子が語る芸人の矜持と信念「生きていることの美学を描いた漫才をやりたい」

公開日: 更新日:

 漫才師の宮川花子(69)が28日、名古屋の大須演芸場で「宮川大助・花子の『ただいま!』in名古屋」に出演した。花子は多発性骨髄腫に続き、右目横の腫瘍で放射線治療中。満身創痍の身ながら、夫・宮川大助(74)のサポートのもと一時退院して舞台に立った花子に芸人としての矜持と信念を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

■一時退院して名古屋・大須演芸場に出演

──大須演芸場に出演するのは4年ぶりです。

花子「まだコロナの前で、大須は大助くんと会った場所やし、前のあのときは“いこか?”て」

大助「もう抗がん剤治療してたけど、担当マネジャーとデスクにしか言うてなくて(出演は)内緒やったんです」

花子「何が怖いてね、舞台袖にある階段が3段ありましてね、この3段が上がれなかったんです。今回は車いすでみんなが持ち上げてくれて舞台に立てました」

大助「1カ月半前までは自分でトイレもお風呂も1人で入ってたのに、このひと月の間で寝返りも打てなくなって。寝返り打つのに“大坊~”て呼ばれて、ゆうべは自分のトイレ含めて10回起きました」

花子「よー働いてくれますよ、ウチの介護男子。でもねー、アンタおらん(病気で休業した)時は、私1人で舞台立ってたのにな。私が休んだら一緒に休むねん(笑)」

大助「俺は“なにわ男子”になりたい言うてね。今までは夫婦漫才の延長に生活がありましたけど、あらためて芸人を離れて夫婦としての生活になりました」

花子「病院行くと、高齢者同士の介護がいっぱいいてね。ウチも同じやなと思います、高齢者夫婦です」

──自宅から2時間かけて大須へ。170席ほどのこぢんまりした劇場です。

花子「仕事があって幸せなことやと思います。農家の人が野菜を作るように、私には漫才というものがある、お客さんが待ち望んでいるなんてこんな幸せはないですね」

──まだ頑張ろうと思う原動力は?

花子「まだ頑張ろう、というより、がんばらなアカンねん。みんな待ってくれはるのに“もう無理です”言うたら怒られるわ!」

大助「副作用でしゃべりづらくなり、今、普段はしゃべれない状況なんです。昨日も頭もボーっとしてて。打ち合わせする体力ないから、ぶっつけ本番。おまえのやりたいことしゃべれ、俺はついてくから、言うてます」

花子「薬飲んでるからボーっとしてしゃべられへん。大助君も同じしゃべりやねん」

大助「両方ともボケやで。ツッコミいてませんねん」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  2. 7

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  3. 8

    注目集まる「キャスター」後の永野芽郁の俳優人生…テレビ局が起用しづらい「業界内の暗黙ルール」とは

  4. 9

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  5. 10

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    注目集まる「キャスター」後の永野芽郁の俳優人生…テレビ局が起用しづらい「業界内の暗黙ルール」とは

  4. 4

    柳田悠岐の戦線復帰に球団内外で「微妙な温度差」…ソフトBは決して歓迎ムードだけじゃない

  5. 5

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    ローラの「田植え」素足だけでないもう1つのトバッチリ…“パソナ案件”ジローラモと同列扱いに

  3. 8

    ヤクルト高津監督「途中休養Xデー」が話題だが…球団関係者から聞こえる「意外な展望」

  4. 9

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 10

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?