旧ジャニーズなき年末年始特番がピンチで…吉本興業は売り込み好機も“穴埋め出演”を拒否するワケ

公開日: 更新日:

 故・ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題が、年末年始の特番に影響を及ぼしているという。

 例年、旧ジャニーズ事務所のタレントやグループが出演する特番は、民放キー局、準キー局合わせて100本はくだらないと言われている。今年はその多くで新規の出演が見送られる中、ジャニタレの代わりに数字(視聴率)が取れるタレントのキャスティングに、各局が難儀しているというのだ。

NHKの稲葉延雄会長が大晦日のNHK紅白歌合戦に“新規契約を行わない”と方針を出したことで、旧ジャニーズ勢の出場者ゼロの可能性が高く、他の特番も出演させない予定だと思います。民放の多くでもドラマを除き、旧ジャニーズタレントの出演は見送られるようです。そんな状況で、代わりに数字が取れるのは人気お笑いタレントぐらいしか思いつきませんが、彼らのスケジールが簡単に押さえられると思っていたら、実際はそうなっていないようなのです」と話すのは、あるキャステイングプロデューサーだ。

 いみじくもジャニー氏の性加害問題が、テレビ業界のジャニタレ依存構造をあぶりだした格好となった。一方、旧ジャニーズの抜けた穴埋め役として頼みの綱となるのがお笑いタレントで、明石家さんま(68)やダウンタウンといった大御所をはじめ、千鳥かまいたち博多華丸…など売れっ子の多い吉本興業所属タレントのほか、くりぃむしちゅー、サンドウィッチマン有吉弘行(49)、オードリー出川哲朗(59)、バナナマンなど、人気お笑いタレントの名前を挙げればきりがない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態