元ジャニーズひかる一平さんが語る 事務所退所後の苦労と性加害問題について思うこと

公開日: 更新日:

ひかる一平さん(元アイドル/59歳)

 松田聖子中森明菜ら、大勢アイドルが活躍した1980年代。同時期に活躍したひかる一平さんは、80年に「3年B組金八先生(第2シリーズ)」(TBS系)でデビュー。翌年、「青空オンリー・ユー」で歌手デビューし、人気を博した。最近はテレビで見ないが、ひかるさん、今、どうしているのか。

 ◇  ◇  ◇

 ひかるさんに会ったのは、東京メトロ・北参道駅から徒歩5分のレッスンスタジオ。ひかるさんが代表を務め、明治大学教授を監修として迎えて経営する芸能事務所「スカイアイ・プロデュース」の所在地でもある。

「11年前に立ち上げ、この場所にきて、もう8年。順調……なんですかね(笑)。がんばり続けて何とか、です。月日が経つのは早いです」

 ひかるさん、まずはこう言った。事務所には約80人のタレントが所属。レッスンに力を入れ、外部から講師を6、7人招き、タレントを5~17歳の子供チームと、18歳以上の大人チーム約10人ずつに分け、それぞれ週1日レッスンを行っているという。

「年1、2回、プロの演出や脚本で、舞台公演も打っています。今年は11月11、12日に『渋谷区文化総合センター大和田』の伝承ホールで、NHKの朝ドラ『スカーレット』などを手がけた水橋文美江先生の新しい脚本・演出の『サンタクロースにはまだ早い』で、子供たちと大人の俳優陣のコラボで芝居をお見せする予定です」

 PRに力がこもる。“第二の芦田愛菜”をデビューさせる日も近いか?

「いや~彼女は天才ですから、ちょっと難しいかもしれません(笑)。ウチの会社のコンセプトは『芝居を使った人づくり』で、子供たちは学業優先です。それでも、がんばってオーディションに通って、テレビやウェブのCM、ドラマ映画などに出演している子たちが結構いますよ」

 所属タレントに対するほかに、5年前から非常勤講師として、東邦音楽大学で“芝居を使ったコミュニケーション”を週1コマ教えている。すっかり裏方に回っているようだ。

「俳優をしながら、30歳のときに100円ショップをはじめ輸入雑貨店、服屋などいろんな商売をしてきました。俳優で食べてはいたものの波があるので、地に足をつけた仕事が欲しかったんです。でも、人任せにしていたら借金を抱えてしまって。最後にやったハウスクリーニング会社経営で借金が返せたのですが、思いのほか手がかかったので40歳でやめました」

 人知れず、苦労があったのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  4. 4

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 5

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  1. 6

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  2. 7

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  3. 8

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  4. 9

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  5. 10

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明