著者のコラム一覧
コトブキツカサ映画パーソナリティー

1973年、静岡県生まれ。映画パーソナリティー&映画心理カウンセラー。有働由美子、マツコ・デラックスと同じナチュラルエイトに所属。ハリウッドのエピソードから心理まで多角的に作品を網羅。水道橋博士も信頼を寄せる映画専門家。

加護亜依には「トゥ・レスリー」 華やかな世界から転落しても応援してくれる人は必ずいる

公開日: 更新日:

「私はヤバい女じゃない」

 元・モーニング娘。加護亜依さんがSNSへ投稿した内容が話題になっています。モーニング娘。のメンバーとしてNHK紅白に出場しましたが、2度の喫煙報道(当時未成年)、俳優との不倫報道で元妻から慰謝料を請求され、薬物摂取による自殺未遂疑惑、夫のDV、離婚と世間を騒がせました。そして8月には反社と撮影した写真が世の中に出回るという、グレーな話題続きです。

 そんな加護さんに今回処方する映画は「トゥ・レスリー」という作品です。主人公の女性・レスリーは宝くじで高額当せんし、大金を手に入れますが、酒に溺れ、人間関係も破綻。自暴自棄な生活を送ります。しかし、ある男性との出会いを機に、彼女は過去を見つめ直し、アイスクリーム屋を改装してダイナーを開業。人生を立て直そうとする物語です。芸能界で「国民的アイドル」に上り詰めた後、トラブルを重ねた加護さんと、宝くじを当てたことで人生が破綻したレスリーの人生が重なります。劇中で「人生はおとぎ話じゃない」というセリフが出てきますが、華やかな世界から転落したとしても応援してくれる人は必ずいるはず。

 平穏な日々が訪れることを切に願っています。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督