日テレ激震!日本海テレビ局長が募金着服 チャリティー番組「24時間テレビ」の信頼性ガタ落ち

公開日: 更新日:

 日本テレビ系列の日本海テレビ(鳥取県鳥取市)の元経営戦略局長(53)が、「24時間テレビ」の寄付金や売上金など、総額1118万2575円を着服していたことが28日、わかった。日本海テレビの発表によれば、この元局長は、経理部次長だった2014年、「24時間テレビ」の事業担当となり、14年に50万2400円、15年に32万9000円……と、14年から23年までの約10年間に、毎年、およそ18万~50万円、合計で264万6020円を募金の中からくすねていた。

 その手口は、「募金終了後、金融機関に運ぶまで、鳥取市の本社内で保管していた紙幣や貨幣から、周囲の目を盗んで一部を持ち出し、自分の銀行口座に入れていた」という。さらに、経営帳簿のデータなども改ざんし、14年6月から21年3月の間に、853万6555円を着服していた。11月初めの税務調査で着服が発覚することを恐れ、会社に申告したことでわかったという。

 日刊ゲンダイが日本海テレビに確認したところでは、「元局長は94年入社。本人は最初の不正があった2014年当時、親族のために金を用立てる必要があったと話していますが、後輩らを連れてよく飲み歩いており、スロットも好きだったので、こうした金に使ったとみています」(広報担当者)とのことだった。

 すでに元局長は27日付で懲戒解雇となっているが、同局は28日に鳥取県警に被害届を提出。本人はこれまでに448万4200円を返還しており、残りも弁済すると話しているという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」