永野芽郁“月9”初主演作は「成人の日」スタートが吉と出るか…七五調12音タイトルにも狙い?

公開日: 更新日:

「脚本は2018年の映画『今夜、ロマンス劇場で』をはじめ純愛+ファンタジーが得意な宇山圭佑さん。永野さん演じるパティシエの“雨”と、山田さん演じる花火師の“太陽”の純愛に、どれだけ夢中にさせてくれるかがキモですね。さらに、そこに斎藤工さんと松本若菜さん演じる“あの世の案内人”からの試練が加わる。そのファンタジー要素にちゃんと自然に乗れるかはちょっと心配ですけど、楽しみです」

 年配者や“ありえない警察”に否定されても、ファンタジー要素を受け入れやすい若年層の支持狙いに振り切ったということかもしれない。

「昨年夏の月9『真夏のシンデレラ』のように、一部で酷評されていても、SNSなどでツッコミを入れながら楽しむのがクセになるという層もいましたからね。いろんな楽しみ方があっていいと思います。ただ、フジの悪い癖である“あれもこれも入れたがる”が目立たないといいんですが」(エンタメ誌ライター)

 そういえば、「君が心をくれたから」という七五調の12音タイトルは、前クールのテレ朝「たとえあなたを忘れても」と似た響き。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議