著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

阿川佐和子にマツコ・デラックス…テレビの申し子たちが痛烈にテレビを批判

公開日: 更新日:

 最近、お気に入りの番組に「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」(BS12トゥエルビ)がある。

 72歳の笑福亭鶴瓶と70歳の阿川佐和子がMCを務めるトーク番組で、ゲストの条件は彼らより年上であること。昨年10月にスタートし、初回ゲストの由美かおる以下、田中泯、中村メイコ、岡林信康、15日は由紀さおりとこれまでのゲストを振り返っただけでもこの番組のありがたみがわかる。

 昨年末に亡くなった中村メイコが出演したのは11月6日。その際若い頃に自殺未遂した話を語っていた。2歳から人気子役として活躍。毎日睡眠時間2時間という多忙なスケジュールに疲弊し何もかもいやになって海に身を投げたという。ところが、泳ぎがうまいので溺れなかったと。自殺未遂も笑い話になるから、さすが喜劇女優だ。

 親切なのは三木鶏郎や徳川夢声などの名が出ると、画面の下にその注釈が出てくるところ。同時代を生きた人たちには懐かしく、当時を知らない若い世代にもわかる。

 由美が15歳で「11PM」に出演し、網タイツで踊っていたという話や、それを見た石原裕次郎がテレビ局に電話をかけてきて、自分の主演映画に抜擢したなどと昭和の芸能史を語るうえで欠かせないエピソードがご本人自ら語られるのだから貴重である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い