門脇麦「厨房のありす」に「セクシー田中さん」問題が重なる不運…難役続き《普通の演技見たい》の声も

公開日: 更新日:

 門脇の演技力への信頼感から、一風変わった役が集中するという引きの悪さもさることながら、『厨房のありす』は、放送のタイミングと日テレの制作側の問題も重なった。

「『厨房のありす』と『セクシー田中さん』のチーフプロデューサーが同じ人物であることが視聴者に広まって以降、《作品自体は面白いけど、もう見ない》と宣言するコメントがネットでも散見されています。『セクシー田中さん』の原作改変問題の影響があったのは明らかでしょう。また昨年10月期にTBS系『フェルマーの料理』、フジ系『あたりのキッチン!』が放送され、最近は料理ドラマが続いていますし、韓国で22年に放送され、大人気となったドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』と設定などが似ているという指摘も数字が伸び悩んでいる一因になっているようです」(同)

 いずれも、主演を務める門脇には何ら落ち度はない。さらに制作側の「門脇麦の技量や演技力を存分に発揮してもらう役」が、必ずしも視聴者のニーズに合っているわけではないのが残念なところか。特に「厨房のありす」で毎回披露される門脇の長台詞に関しては、《大変なセリフで頑張ってるなと思いますが、それ以外で特に感想もないドラマ》という感想も出ている。「本当にあのような長台詞は必要なのか?」と疑問に感じている視聴者も少なくないようだ。そろそろ門脇による“普通の人の役”を見たいと思っている人が多いようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」