「不適切にもほどがある!」第5話で衝撃展開! 阪神・淡路大震災を描いた宮藤官九郎の狙い

公開日: 更新日:

 SNS上では「#ふてほど」のハッシュタグも登場し、ヒットの法則と言われる“四文字略語”が定着し始めている金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)。

 1986年から2024年にタイムスリップした“昭和のオジサン”の中学教師(阿部サダヲ)がコンプライアンスでがんじがらめになった令和の世の中に一石を投じる内容。「この作品には、不適切な台詞や喫煙シーンが含まれていますが、時代による言語表現や文化・風俗の変遷を描く本ドラマの特性に鑑み、1986年当時の表現をあえて使用して放送します」のテロップが表示され、際どいセリフのオンパレード。脚本の宮藤官九郎も伸び伸びと当時と今の対比を描いているように見える。

 23日放送の第5回では、主人公の小川市郎(阿部)と娘の純子(河合優実)が、純子の夫(錦戸亮)と和解した直後に阪神・淡路大震災(1995年)に巻き込まれ命を落とす悲劇的な結末が描かれた。

 あまりに衝撃的な展開に、SNS上は、「笑って泣けて…神回だった」「号泣していまだ立ち直れてない」など、絶賛の声であふれた。ドラマに詳しいコラムニストのペリー荻野氏はこう話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言