ホリエモン「完全にアウトの超差別」とバッサリ!「ミセス」だけじゃない人気バンドの炎上問題

公開日: 更新日:

 3人組バンドMrs. GREEN APPLE(略:ミセス)が12日、YouTubeで公開した新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)が物議を醸している。

【写真】この記事の関連写真を見る(06枚)

 同曲はコカ・コーラが提供する音楽プラットフォーム「Coke STUDIO」のキャンペーンソングとして発表された。問題とされているのはメンバーが西洋貴族風の衣装を身にまとい、たどり着いた島の類人猿を人力車の引き手として使うシーンや、音楽や乗馬、天文学などの学問を教えるといったシーン。

 公開直後から、コロンブスが行った植民地支配や先住民虐殺を彷彿とさせる描写に批判が集まり、ミセスが所属するユニバーサル ミュージックは13日、謝罪とともに、動画を公開停止した。

 その後、ボーカル大森元貴(27)が制作に関する経緯とMVの意図を説明し、「あらゆる可能性を指摘して別軸の案まで至らなかった我々の配慮不足が何よりの原因です」と猛省の意を示した。日本コカ・コーラ社は楽曲を使ったすべての広告素材の放映を停止したが、14日、イギリスBBCのデジタル版もこの一件を報じるなど、世界でも波紋を呼んでいる。15日にはホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が自身の公式YouTubeで「これをアメリカでやったら完全にアウトの超差別」「そもそもこれがコカ社でコンプラチェックを通っていたのがにわかに信じ難い」と驚愕すると同時に、「コロンブス」のMVを情報番組などで紹介していた日本のテレビ局についても呆れていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」