松岡茉優「ギークス」に《雑な印象》など厳しい意見…このままじゃ「イップス」の二の舞に

公開日: 更新日:

 松岡茉優(29)主演の連ドラ「ギークス~警察署の変人たち~」(フジテレビ=木曜夜10時)が4日にスタート。平均視聴率は世帯6.1%、個人3.5%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、初回視聴率は同枠の前作、赤楚衛二(30)主演の「Re:リベンジ―欲望の果てに―」と同じだった。

「GEEK(ギーク)」とは、1つのことを極めていて頭も切れるが、人間関係を苦手としている人のこと。主演の松岡が記憶力に優れた鑑識官、田中みな実(37)が心理分析を得意とする産業医、滝沢カレン(32)が地理に精通した交通課員で、“ノー残業”をモットーに警察で働く3人のギーク(=賢いオタク)が井戸端会議で事件を解決に導くという、《一筋縄でいかない彼女たちの厄介な生き様をキュートでコミカルに描きつつ、時には痛快に事件を解決する新感覚エンターテインメント》(公式HPより)。

「シリアスな刑事・警察ドラマを“直球”と言うなら、こちらは“変化球”。篠原涼子さんとバカリズムさんW主演の前期のフジ金9『イップス』もそうでした。『イップス』が視聴率もネットの評判も残念な結果だっただけに、『ギークス』がどう受け入れられるか不安視する声も局内にはあるようです」(テレビ誌ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった