著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

松岡茉優は主役もサブキャラもOK、インタビュー取材後はスタッフ全員と両手で握手

公開日: 更新日:

松岡茉優(テレ朝系「ゆりあ先生の赤い糸」/28歳)

 夏の連ドラ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)で主演した松岡茉優が、秋クールは10月19日にスタートした菅野美穂主演の「ゆりあ先生の赤い糸」(テレビ朝日系)で2児の母親役を演じる。

 今秋は主演級女優の助演での出演は、ほかにはNHK朝ドラ「ブギウギ」に蒼井優が先輩役を演じている。いつもは主演をしている俳優が演じるサブキャラは、単に違うポジションを演じるというだけではない、コクの深さみたいなものを感じさせる。

 松岡茉優は1995年2月16日生まれ、東京都出身。中学生の頃に「おはスタ」(テレビ東京系)の“おはガール”に選ばれ活躍。しかし、最初から女優として順風満帆だったわけではなく、「オーディションの最終まで残るのに、いつも最後のひとりにはなれなくて、どうしてなんだろう、って。平均値になりたくて、誰にも嫌われたくなかった」(「日経エンタテインメント!」2015年8月号)と悩んだ時期もあったと語る。

 その彼女が「自分は自分」と考えて輝くようになり、女優として開花するきっかけになったのが、12年公開の映画「桐島、部活やめるってよ」だった。その後、15年の「She」(フジテレビ系)で連ドラ初主演。映画「勝手にふるえてろ」「蜜蜂と遠雷」でも主演した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒