BS松竹東急「À Table(ア・ターブル)〜ノスタルジックな休日〜」が高く評価される理由

公開日: 更新日:

 水曜夜の「À Table!(ア・ターブル)」(BS松竹東急)は、この夏、いちばんおしゃれで、おいしそうで、涼やかなドラマだ。大学職員の藤田ジュン(市川実日子)と漬物メーカーに勤めるヨシヲ(中島歩)は結婚して十数年、いまは東京・吉祥寺近くに住んでいる。

 何かが起こるわけでもない平穏・平凡な日々。2人の楽しみは、いつもとちょっと違う晩ごはんを作って食べてみることと、そのための買い物&散歩だ。

 前シリーズ「歴史のレシピを作ってたべる」では、シーザーやマリー・アントワネット、ソクラテスら歴史上の人物たちの普段の食事を、自宅のキッチンで再現して面白がった。続編の「ノスタルジックな休日」では、子どものころに家にあった懐かしい料理本をたまたま見つけ、今度はそれを作っている。「暮しの手帖」版「おそうざい十二カ月」「おそうざいふう外國料理」で、50年以上前に一流料理人たちが家庭向けに考えた手早くて安くて粋なおかずの本だ。池波正太郎や向田邦子も愛読して、夕食の参考にしたという。

 ジュンとヨシヲもむきえんどう豆の「豆ごはん」、「ねぎと青やぎのからしあえ」、イサキを使った「イタリーふう魚のあみやき」なんかを作ってみた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」