松本人志側の弁護士事務所が「弁論準備は取り消しになりました」とだけコメント 謎の裁判延期は「本人側の事情」か

公開日: 更新日:

 一体水面下で何が起こっているのだろうか――。ダウンタウン松本人志(60)と"週刊文春サイド"の裁判が宙に浮いた状態となっている。

「週刊文春」に性的行為強要疑惑を報じられ、名誉を毀損されたとして発行元の文藝春秋らに損害賠償などを求めた訴訟で、14日には非公開で実施予定だった第2回弁論準備が取り消された。事情は説明されていないが裁判所が決定したという。

 元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は自身のYouTubeチャンネルの配信で、延期理由として考えられることを3つ挙げている。1つ目は裁判官などが体調不良などになった場合。しかしこれであれば理由が公表されるというので当てはまらない。2つ目は当事者の資料が間に合わなかった場合。今回でいうと文春サイドが資料を準備する必要があるが、当日の1週間前には資料は提出されていたので、こちらも当てはまらないという。残る3つ目は、大きな変更があった場合だ。例えば弁護士が変更になったりすると、体制を立て直すために延期されることがあるとのこと。

「今回文春サイドの喜多村洋一弁護士は『延期の理由は分からない』としたうえで、松本さん側との示談を否定しています。さらに被害を訴えるA子さんが出廷する可能性を示唆し"負けるはずがない"と自信を見せているそうです。一方、松本さんサイドの田代政弘弁護士は個人的にどの取材も受けておらずコメントしていません。所属する八重洲総合法律事務所が『14日の弁論準備は取り消しになりました』とコメントしたのみ。延期の理由は松本さん側にありそうです」(スポーツ紙記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い