上沼恵美子は“散り際の美学”を貫けるのか…揺れる胸中「もうそろそろ引退と」が波紋

公開日: 更新日:

 ただ、引退を決心するところまではいかず、「夫が定年退職になって16年、いろんなことやってるけど目がトロンと優しく、宿題がない、責任のない目になっていた。この顔にはなりたくないと思った」とも、芸歴53年の大御所は語っていた。ワイドショー出身のTVディレクターはこう言う。

「引退といえば故・上岡龍太郎さんを思い出します。58歳での潔い引退とされたものです。松本人志は、そんな上岡さんを意識した発言をしてきましたけど、今回の文春裁判でネチネチした面を出していて、格好悪い引退になるのかなあと思ってみています。アーティストでは山下達郎小田和正は原曲キーで歌えなくなったら引退すると公言しています。自ら引退すると言えるのはスターの証しですよ」

 芸能リポーターの平野早苗氏はこう言う。

「上沼さんの発言は番組で見ていましたけど、歯に衣着せぬ上沼節は健在で、引き込まれました。引退で思い出すのはやっぱり山口百恵さん。国民的スターの絶頂期、結婚を選んで21歳でスパッと表舞台から退き、以後、一度も戻ってきていません。あの若さでよくぞ周囲を説得して、意志を貫いたものだと感心するばかり、あっぱれです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い