櫻井翔の“話題作”を超えるか…竜星涼&八木莉可子「潜入兄妹」が低迷する日テレ土ドラ10の救世主に

公開日: 更新日:

「占拠」チームによる作品という情報が出た時に、ネット上では《お子チャマ向けの予感》《はい、駄作決定!》なんて厳しい声も上がったが、その一方で《櫻井翔のどんくさいアクションよりは竜星涼のほうがキレがあるのは間違いないから、とりあえず見てみる》なんて書き込みも。

「《あのシリーズはツッコミながら見る楽しみがあって妙にクセになる》などと、期待する声も同じくらいありますね。櫻井さんの『占拠』シリーズはネット上でも話題になりやすかったし、コア層の視聴率もまずまずでしたから、『潜入兄妹』も土ドラ10の過去2クールを上回る数字は期待できそうです」(テレビ誌ライター)

 テレビコラムニストの亀井徳明氏も「あえてリアリティーを追求しない作風は好き嫌いがはっきり分かれますが、ネット上でどう言われようと振り切ったものなら、必ず視聴者がついてくるはず」と、こう続ける。

「予告動画を見る限り、確かに『占拠』シリーズの世界線。敵組織の名前が“幻獣”で、そのトップが“鳳凰”、幹部が“青龍”“朱雀”“白虎”“玄武”と、ゲームなどでも馴染みのあるネーミングだったり、お得意のボイスチェンジャーを多用したり。1990年代後半から2000年代にかけて当時のジャニーズ勢がよく出ていた土9にも近いノリですよね。目の肥えた視聴者には《チープ》なんて言われてしまうかもしれませんが、僕はむしろそれくらいの方がお気楽に楽しめるんじゃないかなと思って、5日の第1話を楽しみにしていますよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い