時東ぁみさん 「“防災フレンズ”の方の体験を伝えることが私の役割だと思ってます」

公開日: 更新日:

 もともとボランティアなど、人のために何かをすることが好きだったんですが、「防災士」の資格は、つんく♂さんにすすめられて2007年に取得しました。

 分厚いテキストで勉強して、2日間講習を受け、ペーパーテストもあるんですよ。私は、資格マニアでもあるので、手話検定や食品衛生責任者など、いろいろな資格を取ってきたんですが、2011年に東日本大震災が起こってからは、防災イベントや講演会に呼ばれることも増え、「防災士」としてのお仕事がとても多くなりましたね。

「時東ぁみの危機耳ラジオ~その時のために」(ABSラジオ他)は10年、「時東ぁみの防災士RADIO」(渋谷クロスFM)は7年くらいになります。被災者の方やボランティアを経験された方を“防災フレンズ”として、ゲストにお招きし、お話を聞いています。印象的だった方は、阪神・淡路大震災を経験された方ですね。その方は身近な人を亡くされていて、最初はつらかったんだけど、「話すほど、心が軽くなりました」と言ってくださいました。

 私もボランティアの経験はありますが、直接の大きな被災経験はないんです。リアルなお話を聞くのはつらい面もあるんですが、そうした体験や教訓をお聞きして、伝えていくことが大切だと思ってます。今では、そうした防災フレンズの方がどんどん増えてきて、情報交換しています。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由