著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

ストーカー被害を質問した際に飯島愛が見せた暗い表情…小嶋陽菜の心的ストレスが心配だ

公開日: 更新日:

 タレントの小嶋陽菜(36)が、ファンとみられる42歳の外国籍の語学留学生に襲われるという事件が起きた。写真集発売イベント終了後、会場を出て女性スタッフと歩いているところを後ろから抱きつかれ、路上に押し倒されたとのこと。

 男は警備員らに取り押さえられ、警察に現行犯逮捕された。この男については「イベントで大騒ぎする過激なファンがいて心配」と関係者が8月に警察に相談していたところだった。当然のことだが、今後の警備を強化すべく対応中だという。

 芸能人に対するストーカー行為や暴行事件は、本当に古くから起きてきた。有名なところでは、松田聖子が沖縄で行われたコンサート中に暴漢に鉄パイプで数回殴打されている。暴漢は彼女に恨みがあったのではなく、むしろ熱狂的なファンだった。

 当時、僕はすぐに沖縄に飛んで聖子が運ばれた病院前で待機していた。翌日、彼女が帰京したので引き揚げたが、沖縄まで行ってまったく海を見なかった取材だった。

 男性も同じだ。俳優の榎木孝明は女性ストーカーによる被害に遭い、裁判所から付きまとい行為をやめるよう接近禁止命令を出してもらった。こちらも「自分は榎木の恋人」と思い込んでいた熱烈なファンの仕業だった。芸能人はファンに支持されて成り立つビジネスなだけに、ヤバめのファンもむげにはできないところがある。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」