“元祖ベイスターズ芸人”山崎まさやが明かす 三浦監督&筒香選手からの「優勝宣言」LINEの中身

公開日: 更新日:

“何がなんでも優勝するぞ!”というアツい思い

「本当におめでとうございます! 福岡で3勝して、横浜に戻る時、三浦監督や筒香選手からLINEを頂いたんですが、その文面からは、“何がなんでも優勝するぞ!”というアツい思いが伝わってきました。僕は関内(横浜市)のファンが集まるお店で観戦していましたが、優勝の瞬間は横浜の街はすごいことになっていました。僕もいろんな方から『おめでとう!』と声をかけていただきましたけど、僕がやったわけではないし、『ありがとう』と返すのもヘンだな~と思って、『頑張ったのは選手ですよ』と冷静を装って言ってましたけど、内心は、横浜中に響き渡る声で叫びたいくらいうれしかったです(笑)」

 山崎がベイスターズに関わっていたのは2000年代のチームの低迷期。それゆえ、優勝はにわかには信じられない思いもあるという。

「一夜明けて、まだ実感がわかないというのも本音ですね。また今日も試合があるんじゃないかとか思っちゃう(笑)。でも一番、びっくりしてるのは三浦監督自身じゃないですかね。強豪ホークスに対して“負けてもしょうがない”と思われていた中、挑戦者として捨て身の精神で向かっていったからすごい力が発揮できた。反対にホークスの方がプレッシャーが強かったんじゃないかな。頼れる兄貴分の筒香選手が戻ってきたことも大きかったと思います。ピッチャー陣も頑張っていたけど、やっぱり取られたら取り返すのが横浜野球の真骨頂だと思いましたね」

 歴史的快挙にSNS上では「アメトーーク! ベイスターズ芸人」の放送を期待する声が上がっているが、ファンとしては次の日本一が26年後にならないことを祈念しておきたいところだろう。

  ◇  ◇  ◇

 以前、ベイスターズが日本シリーズで優勝したのは1998年だった。●関連記事【もっと読む】98年ベイスターズ日本一の立役者“ 史上最強助っ人”ローズと旧交を温めた横浜の夜…では、その際の立役者について伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学