日本一DeNAが「巨人に惨敗」の屈辱晴らす大補強!売上270億円超で原資に不安なし

公開日: 更新日:

 横浜が歓喜に沸いた。

 DeNAが26年ぶりの日本一を達成した3日、3万3163人の大観衆を飲み込んだ横浜スタジアムは1球ごとに地鳴りのような大歓声。試合途中からは球場に隣接する横浜公園に無数のファンが集結し、警察が出動するなど異様な盛り上がりを見せた。今季の主催試合の観客動員は、球団過去最多の235万8312人(阪神巨人ソフトバンクに次ぐ12球団4位)。そんな熱気に後押しされて頂点に立ったわけだが、コーチ経験のある球団OBはこう言う。

「日本一の瞬間、三浦大輔監督は男泣きしていましたが、親しい関係者には『あくまで日本シリーズで〝優勝〟しただけ』と言っています。本音でしょう。シーズンでは優勝した巨人に8ゲームもの大差をつけられての3位。対戦成績でも8勝16敗と大きく負け越した。26年ぶりの日本一はCSという制度に救われただけで、最大の目標とするリーグ制覇は果たしていない。その本懐を遂げるためにも、オフは積極的な補強に打って出ることで球団と一致しているそうです。すでに一部スポーツ紙が報じているように、昨季途中加入ながら10勝(4敗)を挙げたトレバー・バウアーの復帰に動いており、さらには中日との契約が切れた抑えのライデル・マルティネスFAでも広島の右腕・久里亜蓮、楽天の中継ぎ右腕・酒居知史、中日の左打者・高橋周平の調査を行っています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意