磯山さやか「嘘解きレトリック」癒やしの演技が大好評! これからは「着物姿、時代劇」でのオファー殺到の未来

公開日: 更新日:

昭和レトロな世界観がたまらない》と推す声もある。鈴鹿央士(24)と松本穂香(27)がダブル主演のフジテレビ月9「嘘解きレトリック」。初回の7.1%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)から世帯視聴率は一度も2ケタを超えていないものの、《衣装、小道具、セット、どれも素敵》《このドラマを見るために1週間頑張ってる》などとファンの心はがっちりと掴んでいるようだ。

「昭和初期の和洋折衷な衣装やセットは、若い世代には新しく、中高年にはどこか懐かしく感じられて見ていて楽しい。さらに探偵助手の鹿乃子を演じる松本さんをはじめ、刑事役の味方良介さんや、大倉孝二さんと磯山さやかさん(写真)が演じる食事処を営む倉田夫妻など、キャストが抜群に時代背景にマッチしている。このキャスティングの妙も熱烈なファンを生んだ要因のひとつでは」(テレビ誌ライター)

 松本が昭和初期の設定が似合うというのは、すでにSNSの口コミなどで話題になっているが、芸能ライターのエリザベス松本氏は「磯山さんの食事処のおかみさんが、あまりに自然で板についているので初回から驚いています。大変失礼な言い方ではありますが、《磯山さんってこんなにも演技がお上手だったんだ!》と新鮮な思いで視聴しています」と話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発