ホリエモンも引っかかった「おじさんパーカー」議論…“常習犯”妹尾ユウカ氏の炎上手口

公開日: 更新日:

 作家・妹尾ユウカ氏(27)が、YouTube「新R25チャンネル」で発言した「おじさんのパーカー着用」に関する議論。実業家の堀江貴文氏(52)は自身のX(旧ツイッター)で《おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね》《若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!》などと批判し、実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)も《こういうタイプの人に寄って来て欲しくないので、パーカーを着る事で両者に幸せが訪れると思うおいらです》と持論を述べて、芸能界などからも反響を呼んだ。

 だが、妹尾氏は《ちなみにこれ「商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?」って話だったのが「ジジイはパーカー着るな」という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!》と挑発するどころか、《逆におかしいおじさんしか着ることが許されない、40禁パーカーが出来ました》と税込1万7600円の2種類の新作パーカーを告知している。

 妹尾氏は、“炎上”の常習犯でもあるのだ。22年11月27日に自身のYouTubeチャンネルに「サッカー選手のインスタナンパの手口を平然とバラす回」と題した動画を投稿し、その一部抜粋動画を23年1月29日に「プロサッカー選手がインスタグラマーをナンパする手口」としてXで公開し炎上していた。TikTokerたらこあいさんとのトークで、彼女宛てにDMを送ったサッカー選手のクラブチーム名を明かしながら、「どんな顔だろうと思って見たらもう、ひいいいってなるぐらいすごい苦手な顔で」と言う、たらこあいさんに対し、妹尾氏が「顔で褒めれるところが1点もない」「前世、街に火つけたとしか思えない、こんな顔に生まれるの」と容姿を嘲笑する様子が収まっている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」